2012年6月30日土曜日

A rainy season comes.




明日からと思っていたら、もうご到着の様子です。
只今の空模様。liveでお届けしております。

くもり、曇、KUMORI!!!ていうか雨!!
また一ヶ月後に会いましょう、お天道様。


けだるいなぁ。




氷室饅頭


月のきれいな夜でした。
ヒムロック(氷室饅頭)を食べました。
兼六園下は中島さんとこの氷室饅頭。大家さん提供。



氷室とはその名の通り、雪を貯める場所のことを指します。
冬の間に雪を貯めておき、暖かくなった頃にそれらを室から出し使っていたそうです。
冷蔵庫の無い時代には氷は非常に貴重なものだったので、加賀前田家では7月1日に氷室から氷を江戸の将軍に献上していたようです。
この日は庶民も、寒の中で育った穀物を食べると病気にならないという事で、饅頭を食べる風習が根付いたそう。

まるですべてを知っているかのようにすらすらと書いていますが、私もたった今知りました。

という事で、氷室饅頭は毎年7月1日に石川県で食べられている、無病息災を願う縁起菓子です。
お酒の香りが鼻を抜けて何個でも食べられる美味なおまんじゅうなのです。

さて、今年の梅雨は珍しくお天気続き。
しかし明日からようやく、ぐずついた空模様になるとのこと。
7月の終わり近くまで髪が膨張する日々が続くと思ったら、本当にやりきれません。
今日もすでにセンサーが反応しています。こんな所だけ先取り。


早く陽気な夏がやってきますように。




2012年6月29日金曜日

厚手のワンピース



洋服に一目惚れはありがちな事。
こいつもその一目惚れってやつで手に入れたものだ。
特に柄が良かったわけじゃない。丈はもう少し短めが良かった。これからの真夏にはちょっと暑そう。という三重苦。
なのではあるが、着た時に楽しい気持ちになるのがすぐにイメージできた。

基本は試着をしない主義(面倒)なので、自宅で一発勝負。
失敗する事は5回に1回。なかなかの確率なのだ。

着て見ると、あは、何これ、やっぱり楽しい。
すぐにこれ着て近所の市場に出かけてしまいました。
どうやら今回は成功のようですよ。


spoken words project

Katamachi Night Cruising.









この夜わかった事。
母は強し、という事。
命短し、恋せよ乙女っていう事。

2012年6月28日木曜日

塩麹を作ってみた

一年程前から良く耳にするようになった塩麹。
例に漏れず私もはまってしまった一人です。
初めて食べたのは恐らく、Fratinoさんでのミートローフに添えてあったもの。大根おろしも一緒に付いていたかな。
肉番長のわたくし、何故かミートローフは得意では無いのですが、麹独特の風味もあってさっぱり美味しくいただけました。

しかし塩麹は瓶詰めを買うとなかなかのお値段。
といっても700円程度なのですけど私の消費量が結構なものなので、この際手作りする事にしました。



麹は東山の高木糀商店さんにて購入。
はじめは300グラムからやってみると良いとのこと。へえ。
何せ、干し野菜を失敗させる女。そこは慎重に少量からはじめます。
行程は、麹をほぐして→塩を混ぜて→水を入れてさっくり混ぜて→保存容器に
っていうそれはもう、物足りなさを感じる位の簡単さでしたよ。
ちなみに保存容器は平たいものが良いそうです。
うちにはこれしかありませんでした。まいっか。







あとは常温に置いて(真夏は冷蔵庫が良いみたいです)毎朝一回かき混ぜています。
一週間から十日間程度常温、その後冷蔵庫。
今朝見てみたら水分が足りなかったので、ちょっと足してみました。
ど、どうか失敗しませんように。


こちらはおまけの梅酒と梅シロップ。
有り難い事に今年は沢山の梅をいただきました。
皆さん、田んぼや畑を持っていたり、梅が庭になっていたり、とても羨ましい環境にお住まいなのですね。
昔はシティ派(気持ちだけ)の私も30近くともなってくれば、やっぱり蛙の声が聞こえる場所に住みたいし、緑と戯れたくもなってきます。
コンクリートジャングルに幸せを感じていたあの頃の俺…

ちょっと車を走らせれば緑が広がる金沢、すきよ。


高木糀商店
Fratino

2012年6月11日月曜日

Kurotech Live at SKLO




Berlinを拠点として活動をしているkurotechさんが一時帰国。
SKLOさんの三階にて「音の風景を構築する」というテーマで昨日liveが行われました。
ENIGMEでもお馴染みのdowaki coffeeさんこと、 Kadowaki氏、そしてMasui Makoto さんとのセッションも行われるとの事で土産(富山名物ますのすし…の会社のたいのすしと鯖寿司。)片手に行って参りました。

SKLOさんの三階で、と考えてはみたもののあの空間でliveというのがいまいち想像がつかない。
しかし、行ってみたら想像と逆を行くものだったので、それがまた嬉しかったりしちゃったり。
予定よりも多くのお客様がいらっしゃったため少々キャパオーバー気味でしたが、人の声も一つの音楽となり、音と音が混ざり合い、また新たな音楽となる。そんな不思議な空間でした。
テーブルの下にスピーカーを忍び込ませて日常の音のようなものを随時流していた所もニクイ演出でした。肉いねぇ。

三人のセッションはそれは素晴らしく心地の良いもので、目を閉じて瞑想、そしてトリップにふける事しばし20分程。終わった後は頭の中がすっからかんになる(良い意味でですよ。)これはまた不思議な体験をさせていただきました。
ありがとうございます。そして皆様お疲れさまでした。